| Home |

8月のスパイスとして頂いた中に、つぶ入りマスタードもありました。
マスタードは、うちで良く使うスパイスの一つ。
先に、つけ合わせのザワークラウトを作ってあったので、
ムニエルを作って
ヨーグルトと合わせた爽やかなソースに♪
「鮭のムニエル・ヨーグルトマスタードソース」

☆材料・作り方☆(2~3人分)
・生鮭 小3切れ(150g普通サイズ2切れでも!)
・香りソルト<イタリアンハーブミックス>
小1くらい
・薄力粉 大1くらい
・茄子 1本
・香りソルト<ガーリック&オニオン>
少々
・オリーブオイル 大2くらい
・ザワークラウト・ブロッコリー 適量
ソース
○ヨーグルト 大1
○とろけるチーズ 1枚
○ハウスつぶ入りマスタード 小1
○蜂蜜 少々(お好みで)
○塩・白胡椒 少々
前準備
・生鮭は白ワイン(分量外)で軽くふいて、香りソルトイタリアンハーブミックス・薄力粉の順に下味と衣を付ける。
・茄子は1cmの輪切りにする。
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から両面焼いて火を通しこんがり焦げ色を付ける。フライパンの空いているところで、茄子もこんがり焼き、香りソルトガーリック&オニオンで味をつける。
2.○のヨーグルトとちぎったスライスチーズを耐熱容器にいれ500w20秒程温めてチーズを溶かす。残りの○を材料加えて、塩・胡椒で味を調えてお好みで蜂蜜を入れて良く混ぜる。
3.器に1の鮭・茄子、ザワークラウトや茹でブロッコリーを添えて、2のソースをかけて完成☆
注)
・茄子は水にさらさない方が栄養をとれるので切ってすぐに焼いてます!
ハウスさんのつぶ入りマスタード☆
辛さがマイルド~ってことで、癖が少なくて小さいお子さんでも食べられそうなお味。
ヨーグルトでさわやかに。
甘めなのが好きな方や、マスタードが苦手な方は、蜂蜜多めでね

生鮭っておいしいよね~
最近秋刀魚も出てきてるんだよ!秋だね~
なんてお話しながら、
お腹が空いている主人に
2切れ
お箸でカジュアルにいただきました♪
最近、食材を買った時に作ろう!!
と思っているものと違うものになっていることが、めちゃめちゃ多いのだけれど^-^;ゞ
まぁ、おいしいからいっかなぁ(笑)

今回は写真左の「ハウス つぶ入りマスタード」を使いました。
鮭のムニエルに添えたザワークラウトは
GABANキャラウェイ<ホール>を使った、レンジで簡単に作れるザワークラウト風のものなの。
次記事でネ(^-^)b☆
(今日の夜か、明日の午前中に更新予定にょ
)

【レシピブログの「スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ」レシピモニター参加中】

さわやか風味の料理レシピ スパイスレシピ検索
ゆったり、まったり更新や訪問ですが
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっ
と押していただけるとうれしいです



どーもです

マスタードは、うちで良く使うスパイスの一つ。
先に、つけ合わせのザワークラウトを作ってあったので、
ムニエルを作って
ヨーグルトと合わせた爽やかなソースに♪
「鮭のムニエル・ヨーグルトマスタードソース」

☆材料・作り方☆(2~3人分)
・生鮭 小3切れ(150g普通サイズ2切れでも!)
・香りソルト<イタリアンハーブミックス>
小1くらい
・薄力粉 大1くらい
・茄子 1本
・香りソルト<ガーリック&オニオン>
少々
・オリーブオイル 大2くらい
・ザワークラウト・ブロッコリー 適量
ソース
○ヨーグルト 大1
○とろけるチーズ 1枚
○ハウスつぶ入りマスタード 小1
○蜂蜜 少々(お好みで)
○塩・白胡椒 少々
前準備
・生鮭は白ワイン(分量外)で軽くふいて、香りソルトイタリアンハーブミックス・薄力粉の順に下味と衣を付ける。
・茄子は1cmの輪切りにする。
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から両面焼いて火を通しこんがり焦げ色を付ける。フライパンの空いているところで、茄子もこんがり焼き、香りソルトガーリック&オニオンで味をつける。
2.○のヨーグルトとちぎったスライスチーズを耐熱容器にいれ500w20秒程温めてチーズを溶かす。残りの○を材料加えて、塩・胡椒で味を調えてお好みで蜂蜜を入れて良く混ぜる。
3.器に1の鮭・茄子、ザワークラウトや茹でブロッコリーを添えて、2のソースをかけて完成☆
注)
・茄子は水にさらさない方が栄養をとれるので切ってすぐに焼いてます!
ハウスさんのつぶ入りマスタード☆
辛さがマイルド~ってことで、癖が少なくて小さいお子さんでも食べられそうなお味。
ヨーグルトでさわやかに。
甘めなのが好きな方や、マスタードが苦手な方は、蜂蜜多めでね






なんてお話しながら、
お腹が空いている主人に



最近、食材を買った時に作ろう!!
と思っているものと違うものになっていることが、めちゃめちゃ多いのだけれど^-^;ゞ
まぁ、おいしいからいっかなぁ(笑)

今回は写真左の「ハウス つぶ入りマスタード」を使いました。
鮭のムニエルに添えたザワークラウトは
GABANキャラウェイ<ホール>を使った、レンジで簡単に作れるザワークラウト風のものなの。
次記事でネ(^-^)b☆
(今日の夜か、明日の午前中に更新予定にょ


【レシピブログの「スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ」レシピモニター参加中】
さわやか風味の料理レシピ スパイスレシピ検索

のんびりお付き合い頂けるとありがたいです

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっ






どーもです


- 関連記事
スポンサーサイト

| Home |