fc2ブログ
久し振りにレシピブログさんのモニターに参加♪
ヌテラを使った朝ごはんやおやつレシピの投稿なの。
まずは甘いものが良く登場するうちっぽい朝食
忙しい朝でも簡単に栄養たっぷりなものを

「季節のフルーツとヌテラライスボール」
s1612nutella11.jpg
☆材料・作り方☆(1人分)
・温かいご飯   120g
・牛乳      120cc
・ヌテラ      小1
・お好みのフルーツ 適量
(バナナ1/2本・キュウイ1/2個・マスカット2個・巨峰2個)
・コーンフレーク  適量(大1~2)
・ヌテラ(トッピング)大1~2(お好みで)
1.耐熱容器に入れた牛乳を電子レンジで温める
(600w1分。牛乳の量や使用する電子レンジの温め機能・好みで加減してね!)
2.1に温かいご飯・ヌテラを加えて混ぜ、ヌテラを溶かす。
3.2にお好みの切ったフルーツ・コーンフレーク・ヌテラ(トッピング)を飾って完成♪
注)
・冷ご飯を使う時は、温めたご飯を牛乳に加えてね。
(お好みで牛乳と一緒に温めても良いけれど牛乳が熱くなりすぎる場合があります。)





甘いミルク粥的なものを、レンチンで簡単に♪
甘いご飯、甘いお粥が有りなうち。
甘い牛乳とご飯って、日本だと、まだそんなに一般的ではないかもしれないけれど海外では案外普通。
最近はいろんな組み合わせや海外の食べ物・食べ方がどんどん入ってくるから
違和感がない方や、試してみたい~♪って方も多くなってきてそう^^
そして
・栗ごはんやサツマイモご飯等甘いご飯が好きな方
・これがご飯じゃなくて、固くなったパンを浸して食べたら全然有り~♪と思う方
パンに合うものはご飯にも
ご飯に合うものはパンにもですにょ( ̄∇ ̄*)

しかもヌテラはカルシウムや鉄分を含んでいるので朝食に最適だし
ヘーゼルナッツの香ばしさもあり、ただのチョコ+ご飯では全然ないの!
ホントご飯にも合うので
是非!!
これを機に食べてほしいなぁ(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ☆
s1612nutella12.jpg



食べる時は、混~ぜ、ま~ぜしちゃってOK☆
ご飯が少しずつ水分を吸っていくから、少しずつ食感も変わるし
夏なら冷ご飯と冷たい牛乳+ヌテラで、さらさら~って食べるのもイイかも♪
チョコ系とバナナ。チョコ系と柑橘はもちろんだけれど。
個人的に
フルーツは少し酸味のあるものがあると、全体のバランスが良くなると思います。
今なら巨峰や苺。
夏ならパイナップルやマンゴーとかね。
s1612nutella13.jpg



「フェレロ・ロシェ」という、
同じ会社で出しているチョコが好きで良く食べるうち。
ヌテラをいただくのはちょこっと久し振り♪
今までは、パンにぬって食べることが多かったので
改めておやつやヌテラを活かした朝食~って考えて使ったこともなかったから、とっても良い機会をいただきました(*^o^*)ウフフ♪
UPが遅くなってしまったので、ちょこっとモニターが続くかも!*つ▽`)っ)))えいやっ☆
s1612nutella00.jpg
【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ






ゆったり、まったり更新や訪問ですが
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです





最後まで読んで頂いてありがとうございました。
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっと押していただけるとうれしいです

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
どーもです
関連記事
スポンサーサイト