fc2ブログ
間が空いてしまいましたが、
前記事のタコとジャガイモのグラタンで使った
カマンベールチーズの残りを使って、アルモンデパスタ☆
他のものもアルモンデだけれど(笑)

「アルモンデランチ☆トマトクリームパスタ」
s1705lunch01.jpg
☆材料・作り方☆(2人分)
・パスタ(乾麺)200g
・ミニトマト8個 ・ズッキーニ1/3本くらい ・生ハム6枚
・生クリーム80~100cc
・切れてるカマンベールチーズ2個
・ニンニクのオリーブオイル漬け(自家製)小2+仕上げ小2
・ハーブソルト少々
1.鍋に分量外の塩と水を入れてお湯を沸かしパスタを袋の表示より2~3分短くゆでる(時短パスタなら30秒くらい短く)
2.フライパンでニンニクのオリーブオイル漬けを温めて香りをだし、食べやすく切ったトマト・ズッキーニをさっと炒めてパスタと茹で汁・生クリームも加えて和える。
3.チーズ・生ハム4枚をちぎって加え、チーズがとけたら器に盛る。残りの生ハムをちぎってのせ、仕上げにニンニク漬けのオリーブオイルを全体に回しかける。胡椒をゴリゴリ・パセリ(乾燥)ぱっぱっ!お好みで粉チーズもかけて完成☆





ニンニクのオリーブオイル漬け(自家製)は、
ニンニクを買うと、すぐに微塵切りにしてオリーブオイルにつけておくの。
冷蔵庫でにんにくにカビがっ!!なんてこともなく使い切れて
香りも美味しさも閉じ込められて切る手間がないから時短☆
胡麻油バージョンや他の野菜を入れたアレンジも作りたいけれどねぇ(笑)

乾麺は、頂き物少し平べったいパスタだったの。
小麦の味がしっかり!
時短パスタも便利でよいけれど、こーいうのもイイね~♪

つい数ヶ月前だったら当たり前のことだけれど
久し振りに、のんびりした2人と1匹の休日ランチに。
1年くらい何かとすることが多くて、慌ただしい毎日。
少しずつ、こーいう時間を増やしていきたいなぁ
s1705lunch00.jpg





ゆったり、まったり更新や訪問ですが
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです





最後まで読んで頂いてありがとうございました。
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっと押していただけるとうれしいです

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
どーもです
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://mamaninaro.blog.fc2.com/tb.php/1166-e5071311