fc2ブログ
こんにちは^^
うちは、週末にフレンチトーストやパンケーキを作る割合が多いので、
フレンチトーストでも色々☆

少し前に作ったカフェオレのフレンチトースト
レシピブログさんの方で、GABANのモニターをさせていただいて、
「カカオシュガー」というのも入っていたのですが、
これ、ココア+砂糖だけではないのです。
ナツメグとクローブも入っているので、しつこい甘さがなくて、ココアの味が際立つのです♪
(言わなきゃ入ってるってわからないくらいです^^)
カフェオレのフレンチトーストだと見た目が黒くなるので普段は粉砂糖ですが、
今回はカカオシュガーをかけてみました。
カカオシュガーの味を際立たせる為、砂糖控えめ、大人な感じのフレンチトーストです。

「カフェオレフレンチトースト」
sDSC00321.jpg
☆材料☆(2人分)
ソフトバゲット      2枚(今回ヤマザキの直焼ソフト2切れ。お好きなパンで)
卵液
・卵           2個
・牛乳        120cc
・てんさい糖       小1 (普通の砂糖でどーぞ^^)
・インスタントコーヒー  ティースプーン軽く2杯
ハウス食品カカオシュガー 適量

1.電子レンジでひと肌に温めた牛乳にインスタントコーヒーを入れてとかし、さましておく
2.冷えた1とほかの卵液の材料をよく混ぜて、パンをつけておく
  しばらくつけたら、裏返して両面つける(今回たまたま2時間くらいつけました)
3.フライパンにバターかサラダ油を少しだけとかし、片面づつ綺麗な焦げ目をつけて焼く。
  これは、片面3分くらいづつ弱火~中火です。
  (もし卵液が残ったら、片面焼いた後、裏返す前にパンにかけてから裏返してね)
4.最後にバターを入れて香りをうつし、お皿に盛ってカカオシュガーをふり完成。
注)
・今回2時間くらい卵液に浸しましたが、ほんのり温かいのでパンに浸透しやすいため
 柔らかいパンなどは30分もつければ十分ふわふわです
・バター後入れなのは、バターの香りを際立たせるためです^^
・今回は砂糖少なめ。甘さは調節してくださいね。


中身はこんな感じ。ふわふわ感伝わるかなぁ~
sRIMG1808.jpg

普通のフレンチトーストもとっても好きですが、
バレンタインの朝食に
ちょっとフレーバーの効いたフレンチトースト出てきたら、テンションあがるかなぁ
sDSC00318.jpg

バレンタインスイーツの料理レシピ
バレンタインスイーツの料理レシピ



うちの普通のフレンチトーストの記事はこちらです→「ふわふわフレンチトースト
また、仲よくしているブロガーさんが、ふわふわフレンチトーストを作ってくれました。
ありがとうございます*^O^* その記事はこちらです→「



昨年末に少しブログに書いたのですが、
祖母の手術も無事に終わり、元気に退院しました。
どのくらい元気かというと、
お寿司食べたい!!温泉行きたい!!と、元気いっぱい食欲いっぱい。
母の方がげんなりするくらい
まぁ、私に話してストレス発散しているので、問題ないくらいです^^

少しバタバタしていて、ブログの更新ができない間も
訪問してくださった方々。本当にありがとうございます



☆追記☆
このレシピは『レシピブログさん編集の「簡単でおいしい! 毎日のトースト」』に掲載されました。
記事はこちら→ 
本当にありがとうございます




最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっと押していただけるとうれしいです。
(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  
どーもです
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://mamaninaro.blog.fc2.com/tb.php/166-6ed0089c