| Home |

おはようございます^^
買ったけれど甘くなくて、
そのまま食べるにも、スムージーにするにもイマイチだった残念なプラム。
一部をコンポートにしました。

☆材料・作り方☆
・プラム 3個
・赤ワイン・水 各50cc(水100ccでもOK☆)
・はちみつ 大2
1.プラムはよく洗って、じくのところも楊枝などで汚れなどを取る
半分に切り種をとる
2.プラムと調味料を入れて一度煮立たせ、弱火で10分くらい煮る
注)
・フルーツの甘さで、加える当分は調節してね☆
プラムの酸味が強かったので、はちみつを追加
皮ごと煮てるから綺麗な色になりましたぁ~♪
さて、何に使おう^^?

昨年作った巨砲とプラムのジャムはこちら→☆
こっちは皮を入れなかったのでベージュっぽい色してます。
このプラムのコンポートを使ってプラムコンポート入り蒸しパンも作ったよぉ♪
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ
と押していただけるとうれしいです。
(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)

どーもです

買ったけれど甘くなくて、
そのまま食べるにも、スムージーにするにもイマイチだった残念なプラム。
一部をコンポートにしました。

☆材料・作り方☆
・プラム 3個
・赤ワイン・水 各50cc(水100ccでもOK☆)
・はちみつ 大2
1.プラムはよく洗って、じくのところも楊枝などで汚れなどを取る
半分に切り種をとる
2.プラムと調味料を入れて一度煮立たせ、弱火で10分くらい煮る
注)
・フルーツの甘さで、加える当分は調節してね☆
プラムの酸味が強かったので、はちみつを追加

皮ごと煮てるから綺麗な色になりましたぁ~♪
さて、何に使おう^^?


昨年作った巨砲とプラムのジャムはこちら→☆
こっちは皮を入れなかったのでベージュっぽい色してます。
このプラムのコンポートを使ってプラムコンポート入り蒸しパンも作ったよぉ♪
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています

記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ

(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)



どーもです


- 関連記事
スポンサーサイト

はずみ
こんばんは~☆ミ
とってもきれいな色です。
プラム今スーパーに出ていますよね。今年はまだ購入していないのですが、あります!はずれプラム(*_*)
赤ワインも中々使う機会がないので、ジャムに使えちゃうんですね。でもプラムのジャムだから赤ワインが使えるんですよね・・・他にもジャムを煮るのに赤ワインOKなフルーツって
あるのでしょうか???
もしあったらで構いません。もしあれば是非教えてくださいm(_)m
とってもきれいな色です。
プラム今スーパーに出ていますよね。今年はまだ購入していないのですが、あります!はずれプラム(*_*)
赤ワインも中々使う機会がないので、ジャムに使えちゃうんですね。でもプラムのジャムだから赤ワインが使えるんですよね・・・他にもジャムを煮るのに赤ワインOKなフルーツって
あるのでしょうか???
もしあったらで構いません。もしあれば是非教えてくださいm(_)m
2013/07/09 Tue 20:13 URL [ Edit ]
ぺるしゃん
こんばんはぁ。
プラムは当たり外れがあるよね~。
きれいな色のコンポートになったね。
むふふ♪
私ならバターケーキに並べたり、ブラウニーに使ったり・・・。
美味しそう!
プラムは当たり外れがあるよね~。
きれいな色のコンポートになったね。
むふふ♪
私ならバターケーキに並べたり、ブラウニーに使ったり・・・。
美味しそう!
杏

そうそう!最近いっぱい出回っているので買ったうちの一つなんです^^☆
紫や赤い色のもの、色の濃いもの、味の濃いものなんかは赤ワインで煮ると、合うと思います!
アントシアニン仲間って感じかなぁ?!
苺・ブルーベリー・ラズベリーなどのベリー系とか、
りんご・さくらんぼ・プラム・いちじく・ざくろ・杏あたりどうでしょう?!(^o^)b☆
桃は、赤ワインでも白ワインでも合うと思います☆
後、皮が濃い色のものって、一緒に入れると、きれいな赤や紫色になりますよぉ~ん^^
2013/07/10 Wed 09:06 URL [ Edit ]
杏

えへへ♪
一つは決めていた、簡単なものをを作りました^^
ヨーグルトに入れる~でぽぽん♪ときました!!
水切りヨーグルトでレアチーズ風もいいなぁ☆
うふふ♪
ありがとです~ヾ^^
2013/07/10 Wed 09:08 URL [ Edit ]
杏

そーなの。。他のフルーツと一緒にスムージーに使っても、
酸っぱさが目立つくらいだったので、そのままではちょっとね。
でも、コンポートやジャムにすると日持ちして、おいしくなるからいいよね~☆
むふふ♪
一つ目は簡単に使っちゃったけれど、
並べる!いいね☆
ジャムじゃないから、存在感ある使い方っていいなぁ~♪
ブラウニーで。チョコと合わせるのも素敵♪
残りはレアチーズにしようと思ったけれど、ブラウニー迷うなぁ。。♪
2013/07/10 Wed 09:10 URL [ Edit ]
あずもん
きれーーー♪
そっかー・・失敗だったと思う果物とか結構多いから
そんな時は我慢して食べずにコンポートだね♪
皮ってスゴイよね。あんなに薄いのにこんなに綺麗な発色になるんだもん♪
あっ赤ワイン入れるんだね。濃くと芳醇な香りがグーンとアップだね☆
そっかー・・失敗だったと思う果物とか結構多いから
そんな時は我慢して食べずにコンポートだね♪
皮ってスゴイよね。あんなに薄いのにこんなに綺麗な発色になるんだもん♪
あっ赤ワイン入れるんだね。濃くと芳醇な香りがグーンとアップだね☆
杏

うふふ♪
赤ワイン入れなくても、きっとピンクか薄い赤くらいにはなると思うけれど、
綺麗な色になったね~♪
よかった☆よかった☆(笑)
って、結果オーライ(*´∀`)アハハン♪
すごくおいしいフルーツに出会えた時は、それだけでもうれしいんだけれどね。
残念なことも多いからね~。
うまく使えた時もうれしいよねv^o^v♪
2013/07/11 Thu 08:44 URL [ Edit ]
はずみ
杏さん、おはようございます☆
ありがとうございます。具体的に果物色々挙げてもらえて
分かりやすかったです。感謝です。(^▽^)ノ
とっても助かりました。あ~手作りのジャム作り
今年の夏にがんばってみようと思います☆☆☆
ありがとうございます。具体的に果物色々挙げてもらえて
分かりやすかったです。感謝です。(^▽^)ノ
とっても助かりました。あ~手作りのジャム作り
今年の夏にがんばってみようと思います☆☆☆
2013/07/11 Thu 10:05 URL [ Edit ]
mimimama
コンポートって、家にある材料だけで
できちゃうんだね~。
ジャムよりも、実の食感がのこってるんでしょ?
アイスやヨーグルトにいいですって、
ウィキペディアに書かれてた(笑)
お~、なんかフルーツが美味しくないとき、
やってみるよ~♪
ちなみに、フルブラにつかうフルーツにも、
いいのかな!?
できちゃうんだね~。
ジャムよりも、実の食感がのこってるんでしょ?
アイスやヨーグルトにいいですって、
ウィキペディアに書かれてた(笑)
お~、なんかフルーツが美味しくないとき、
やってみるよ~♪
ちなみに、フルブラにつかうフルーツにも、
いいのかな!?
杏

いえいえ~^^
参考になってたらうれしいです(*^-゚)v☆
手作りだと甘さも好みにできるし、
おいしくできるといいね~^^
2013/07/12 Fri 08:28 URL [ Edit ]
杏

そ!そっ!☆
アイスやヨーグルトに入れてもいいし、
軽くつぶしてパンに乗せてもいいし、
使い方無限大~♪
mimimamaちゃん、ジンジャーアップルケーキ作ってたから、
コンポートにシナモンや生姜入れてもいいよぉ^^
フルブラのフルーツにプラムもよさそうだね。
フルブラは、生のフルーツとか、乾燥フルーツとか(レーズンは酒税法にひっかかるからダメよ!)で試すと良いかも!!
シナモン等のスパイスや、砂糖入れる人もいるからお好みでね^^
ブランデーの味が苦手でなければ、フルブラに浸けたフルーツを使ったコンポート♪いいかもね♪
2013/07/12 Fri 08:31 URL [ Edit ]
| Home |