| Home |

モニターをやらせていただくと、普段のお料理の中でUPしたいものがよく後回しになっています
写真の日付を見たら1ヶ月くらい前に作ったものだけれど
ローストポーク☆バゲットのサンドイッチで

☆材料・作り方☆(3人分くらい)
・豚ロース塊肉 300g・・・塩・胡椒・ローズマリーをすりこんで30分常温でおく
・玉ねぎ 1/2個
・しめじ 1/2袋
・にんじん 1/3本(細い方)
ソース用
・トマトジュース 50cc
・赤ワイン 大2
1.お野菜を分量外の油少々で炒め、野菜を端に寄せて豚肉を入れて表面をこんがり焼く
2.蓋をして片面を弱火で2分、上下を返して2分焼き、
蓋をして火を止めて10分放置。
3.竹串をさして串を触って冷たくなければOK豚肉を取り出す。
4.トマトジュースと赤ワインを入れて沸騰させ、アクをとり、
粗熱が取れたらブレンダーまたはミキサーでなめらかにする
(トマトジュースが濃縮なのでそんなに煮詰める必要がありませんでした。)
5.豚肉を薄く切り、ソースをかけて完成。
注)
・熱伝導の良い無水鍋を使っているので、普通のフライパンの場合は、
30~40分放置した方がよいかも。お好みで調節してください。
・今回お肉の量が少ないのと、小さいので、焼き時間が少ないです。
上下だけ焼く・側面も焼く等、調節してください。
・参考「ローストビーフ」
夜、ワインと一緒に♪
と昼に作ったもので、お味見に少しだけサンドイッチに~と思って、
最初にパンに乗せたのは、太めのローストポーク2枚だったのだけれど、
おいしくて半分くらい食べちゃった
できたては、温かくて柔らかくてジューシーで味が濃くて、ホントおいしかった
ローズマリーの風味が良くて!シンプルな味付けだったので、塩豚☆って感じでした
(バゲット・レタス・紫玉ねぎ・きゅうり・ミディトマト・マヨネーズ・粒マスタード適量)

夜はワイン
野菜とトマトジュースのソースは色は悪くなりましたが、
お野菜と豚肉のエキスで、コンソメを使ったみたいなお味です☆
ズッキーニと茄子もフライパンでオリーブオイルで焼いて。
シンプルなので、白ワインでもいい感じでした

こちらもバゲットにのせてみたりして~

お肉が少なかったのと、
サンドイッチにしちゃったから、ソースがいっぱい余ったので、
次の記事(明日?!)はソースのリメイクだよ
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ
と押していただけるとうれしいです。
(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)


どーもです


写真の日付を見たら1ヶ月くらい前に作ったものだけれど

ローストポーク☆バゲットのサンドイッチで


☆材料・作り方☆(3人分くらい)
・豚ロース塊肉 300g・・・塩・胡椒・ローズマリーをすりこんで30分常温でおく
・玉ねぎ 1/2個
・しめじ 1/2袋
・にんじん 1/3本(細い方)
ソース用
・トマトジュース 50cc
・赤ワイン 大2
1.お野菜を分量外の油少々で炒め、野菜を端に寄せて豚肉を入れて表面をこんがり焼く
2.蓋をして片面を弱火で2分、上下を返して2分焼き、
蓋をして火を止めて10分放置。
3.竹串をさして串を触って冷たくなければOK豚肉を取り出す。
4.トマトジュースと赤ワインを入れて沸騰させ、アクをとり、
粗熱が取れたらブレンダーまたはミキサーでなめらかにする
(トマトジュースが濃縮なのでそんなに煮詰める必要がありませんでした。)
5.豚肉を薄く切り、ソースをかけて完成。
注)
・熱伝導の良い無水鍋を使っているので、普通のフライパンの場合は、
30~40分放置した方がよいかも。お好みで調節してください。
・今回お肉の量が少ないのと、小さいので、焼き時間が少ないです。
上下だけ焼く・側面も焼く等、調節してください。
・参考「ローストビーフ」
夜、ワインと一緒に♪
と昼に作ったもので、お味見に少しだけサンドイッチに~と思って、
最初にパンに乗せたのは、太めのローストポーク2枚だったのだけれど、
おいしくて半分くらい食べちゃった

できたては、温かくて柔らかくてジューシーで味が濃くて、ホントおいしかった

ローズマリーの風味が良くて!シンプルな味付けだったので、塩豚☆って感じでした

(バゲット・レタス・紫玉ねぎ・きゅうり・ミディトマト・マヨネーズ・粒マスタード適量)

夜はワイン

野菜とトマトジュースのソースは色は悪くなりましたが、
お野菜と豚肉のエキスで、コンソメを使ったみたいなお味です☆
ズッキーニと茄子もフライパンでオリーブオイルで焼いて。
シンプルなので、白ワインでもいい感じでした


こちらもバゲットにのせてみたりして~


お肉が少なかったのと、
サンドイッチにしちゃったから、ソースがいっぱい余ったので、
次の記事(明日?!)はソースのリメイクだよ

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています

記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ

(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)




どーもです


- 関連記事
スポンサーサイト

mimimama
いやぁオサレ~♪
このバゲットサンドをワインと♡
やっぱ杏ちゃんぜったいかっちょいい♀だよなぁー。
会うの恥ずかしくなってきたなー(笑)
ローストビーフのバケット今すぐガブリつきたいっ
めっちゃおいしそう。今カレー食べたとこなのに、
腹へるというね・・・(´ε`;)
次はソースのリメーク!?
杏ちゃんリメークも上手だし無駄なく使えて
賢い主婦だわーΣ(ノ≧ڡ≦)
このバゲットサンドをワインと♡
やっぱ杏ちゃんぜったいかっちょいい♀だよなぁー。
会うの恥ずかしくなってきたなー(笑)
ローストビーフのバケット今すぐガブリつきたいっ
めっちゃおいしそう。今カレー食べたとこなのに、
腹へるというね・・・(´ε`;)
次はソースのリメーク!?
杏ちゃんリメークも上手だし無駄なく使えて
賢い主婦だわーΣ(ノ≧ڡ≦)
あずもん
塩豚、美味しいよーー♪大好き★ローズマリー香るんだね♪もぉオシャレ★
ローズマリーの花冠かぶった豚さん想像しちゃったわ(笑)
バケットのサンドっておいしいし、オシャレよねー♪
ソースのリメイク★
もぉさすがっ★
私だったらソースディップしてバゲットでおしまいになっちゃいそうだわよ(笑)
ローズマリーの花冠かぶった豚さん想像しちゃったわ(笑)
バケットのサンドっておいしいし、オシャレよねー♪
ソースのリメイク★
もぉさすがっ★
私だったらソースディップしてバゲットでおしまいになっちゃいそうだわよ(笑)
ぺるしゃん
こんばんはぁ。
このランチのバゲットサンド!
私、これ夜でもいいわっ。
チーズとワインでゆっくりといただきたい~!
そうそう!
モニターのお料理UPしてると普段のお料理や紹介したかったお店とか後回しになって、もういいか・・・。ってなることが多い(笑)
このランチのバゲットサンド!
私、これ夜でもいいわっ。
チーズとワインでゆっくりといただきたい~!
そうそう!
モニターのお料理UPしてると普段のお料理や紹介したかったお店とか後回しになって、もういいか・・・。ってなることが多い(笑)
杏

うふふ♪賢い主婦なんて☆ありがとぉ~♪
単に、貧乏性で捨てられないのに、キャベツも大根も1本買いの方がお得だから2人でもなんでも大量買いしていっぱい作り楽しよう♪
というのを、最高の褒め言葉でごまかしてくれたわ(笑)
残すと、もったいないおばけが出るよぉ~(*`艸´)ウシシ♪
バゲットはお味見のつもりが、がっつり、しっかり食べちゃったわ(笑)
今度は出来立てほやほやを夜食べられるように夕方作るよぉ~♪
かっちょいい♀←ちょっと、ちょっと、会う時にすっごくダイエットしてしっかりメイクで行かなくちゃならなくなるから、ハードル上げないでぇーー!!
ちなみに、どこにでもいそーな日本人顔のおばちゃんです☆(笑)
2013/10/09 Wed 08:33 URL [ Edit ]
杏

うぷぷ♪
ローズマリーの花冠かぶった豚さん☆もしかしてピンクの?あ、それ私か!!
はっ!!しまった共食い。。ま、おいしかったからいっかぁ~♪←おいおい^^;
豚だとシンプルに塩胡椒だけでもよさそ~だったけれど、
バゲットでサンドイッチにしたかったので、家にあったハーブで合いそうなローズマリーも使ってみたよん☆
こーいうシンプルな味付けって、ハーブ使っても、万人受けするものなんだろうね☆
むふふ♪おいしかったよぉー!!とやまびこの返る山頂で叫びたい!!
やっぱり私は牛より豚のが好きみたい~♪
2013/10/09 Wed 08:35 URL [ Edit ]
杏

ちょっとお味見のつもりで昼に作って、がっつり夜食べようと思ってたのに、
お味見で半分なくなっちゃったわ(笑)
うんうん☆今度は夜作って、チーズとワインでゆっくり食べたいなぁ~♪
私もお蔵入りしたお料理、何気にいっぱい(笑)
そ!そ!もぉいいや~って思っちゃうんだよね(笑)
これも、どーしようかと思ったけれど、季節が関係ない系で、おいしかったから載せてみたわ♪
でも、色々試せるモニターは期限があるから作ったらすぐ載せなくちゃならないし、いつものペースでブログができなくなるけれど、面白いしお得だから、ついつい試したくなるんだよね~☆
2013/10/09 Wed 08:36 URL [ Edit ]
ONIKO
あるある~。 モニター優先になっちゃうよね。
シンプルなローストポークって絶対おいしい♪
バゲット+レタス+肉の組み合わせがむちゃくちゃ好きです。
ああ、なんておいしそうなんだ・*:.。.☆
ソースがかかってるバージョンもいいわ~~。
シンプルなローストポークって絶対おいしい♪
バゲット+レタス+肉の組み合わせがむちゃくちゃ好きです。
ああ、なんておいしそうなんだ・*:.。.☆
ソースがかかってるバージョンもいいわ~~。
2013/10/09 Wed 19:23 URL [ Edit ]
杏

お休みの日に主人と一緒に買い物してて、お肉を見て「ローストビーフを食べたい??」って聞いたら、
ローストポークの方が食べたい~ってなって作ったのですが、
豚は豚で怖くてピンク色にできない小心者です^^;ゞ
出来立ては柔らかかったけれど、冷めたものはちょっと固くなってしまいました。
固まり肉ってそのつど大きさも形も違うから、焼き時間や放置時間って、難しいですね。
シンプルなものはバゲットとお野菜でシンプルにいただくと、本当においしいですね~♪
ONIKOさんが前に作っていたローストポークは、とっても綺麗でおいしそうでしたぁ~*^o^*
2013/10/10 Thu 09:31 URL [ Edit ]
| Home |