fc2ブログ
やっと、梨がなくなったので、別のフルーツでスムージーが飲めるかなぁ~と思う、今日この頃。
よかったのは、一度に大量じゃなく、丁度なくなる頃、どなたかから頂くこと。
梨好きだけれど、1ヶ月くらい毎日食べました。
スムージーやってなかったら、悪くしてたろーなー。。


今は、茄子・オクラ・ピーマン・さつまいもが、大量にありまして。。

サツマイモはそんなに早く悪くならないと思うけれど、
野菜室がいっぱいです。。


とりあえず、一番痛みやすい茄子から調理。
茄子のコンポートは、茄子に癖がないから、実は結構合うんです♪
sDSC01838 (2)
☆材料☆
水    100cc
白ワイン 100cc
三温糖   大3~4
レモン  1/2個
茄子   4個(小さい目のもの)

1.茄子は皮をピーラーなどでむき、2cmくらいの輪切りにして水に漬けておきます。
2.レモンは輪切りを1枚とったら、皮と薄皮をむいて実だけにします。
3.鍋に全ての材料を入れて、沸騰したら、弱火~中火で20分くらい煮詰めます。
4.煮汁こと冷まして完成♪

注)
水200ccでもOK♪
レモンはレモン汁でももちろんOK。仕上げに入れた方がレモンの香りがします。

スムージーを初めてから、実を捨てるのがもったいないので、レモン汁ではなくて実ごと入れました。
実なので、初めから煮ました。→輪切り必要?!後で気付いたわ。必要なかったですね。ごもっとも。。


4個くらいじゃ茄子が減らない。。

旦那ちゃんの実家用に、もう1度作成。
こちらは、砂糖の半分は羅漢糖に。
羅漢糖は羅漢果という果物?!から取れる0カロリーの糖分で、
甘さは砂糖と同じなのですが、ちょっと癖のある味で、全部羅漢糖にしちゃうと、そんなにおいしくないのですよ。。
義理の母が糖尿気味なので、ひどくならないように、メインの砂糖はこれを使ってもらっているから、
義理の母用デザートはできるだけこれを使うようにしてるんです。
白ワイン20cc、水180cc。
後は同じです^^


写真②
sDSC01833 (2)
見えないけれど下にブルーベリーウエハース+水切りヨーグルト+茄子のコンポートです。
茄子っぽいの、ちょっとわかるかな?!

義理の母にも、おいしかったよ~。と言ってもらえました。
鬼嫁なので、できるところでフォローしておかないとね♪


みんなの“スイーツレシピ”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“スイーツレシピ”を大募集|料理のレシピブログ







最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ぼちぼちランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっと押していただけるとうれしいです。
(それぞれのランキングに反映されるので、励みになります。)
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  
ありがとです
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://mamaninaro.blog.fc2.com/tb.php/51-1f0898ba