fc2ブログ
また、少しずつ暖かくなってきました^^
暖かくなってくると、冷たいおやつも食べたくなりますね♪
いつものようにヨーグルトを買っていたら、普段あまり買わないプリンが目に付きました♪
プリン~
お!たまにはいいかもプリンパフェ



「フルーツグラノーラでプリンパフェ」
sDSC07218.jpg




←残り半分の崩れてないフルーツグラノーラ



←⑥中央に生クリーム
 ⑦周りにパイナップルと苺
  ブルーベリー


←⑤プリン
←④ヨーグルトクリーム
←③崩したフルーツグラノーラ

←②プリン
←①崩したフルーツグラノーラ






☆材料・作り方☆(1人分)
・フルーツグラノーラ   1袋(3枚)
・プリン         1個
・ヨーグルト       大2
・クリームチーズ     18g(個別包装1個分)
・ホイップクリーム    適量
・フルーツ        適量
(いちご2個・パイナップル6切れ・ブルーベリー1個)

1.フルーツグラノーラは袋のまま真ん中から半分を適度な大きさに崩す。
  フルーツを洗って切る。
  室温またはレンジで温めたクリームチーズとヨーグルトを混ぜておく。
2.①崩したフルーツグラノーラ
  ②プリン
  ③崩したフルーツグラノーラ
  ④ヨーグルトクリーム
  ⑤プリン
  ⑥ホイップクリーム
  ⑦フルーツ
  の順に器に入れて飾り、残りのフルーツグラノーラを端にさして完成☆



フルーツはお好きなもの!旬のものをね~
まだ今年は庭に苗を植えていないので、なんにも緑の物がなくて、ミントが合ったら可愛いね
キュウイとかあればよかったなぁ((・´∀`・))アハハ♪
ブルーベリーは昨年夏の冷凍しといたもの。
いつでもあるバナナとか、缶詰のフルーツでも☆
sDSC07215 (2)


フルーツグラノーラはヨーグルトクリームやプリンの水分を吸っても
十分食べごたえがあるから、すごーく満足お腹いっぱいになりました
甘いだけのおやつにならず、栄養もとれるから、
お子様のおやつにも、
スイーツ好きの男子の朝食にも、
喜ばれるかな
うちはスムージーの後、平日の朝食に出したよん
sDSC07213 (2)


プリンってプリンと思って食べるとプリンだけれど、
カスタード!と思って食べるとカスタードだよねぇ
うちの旦那ちゃんはカスタードクリームやプリン等卵の甘い感じが好き
シナモンも好きだからフルーツグラノーラはぴったりでした♪
sDSC06919 (2)
BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ
BALANCEUPでつくる朝ごはん&ヘルシーおやつレシピ




先週末くらいから急に桜が咲いて、うちの方は週末満開でした。
ゆっくりお花見はしていませんが、車で通りながらだけでも、
綺麗で日本の四季に感謝しちゃいます
今週中には桜は終わっちゃうかなぁ?!
桜も好きだけれど、桜より少し遅れて咲く白木蓮も好きです。
企業の街路樹の一辺で、桜と白木蓮が一緒に見られるところがあったのですが・・・
今年は白木蓮が全部切られてしまったぁ
来年までに、白木蓮の穴場も探さなくちゃ~



最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっと押していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ  
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
どーもです

【アンデルセン】堀井和子さんオリジナルテーブルウェア 10名様モニター募集!
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://mamaninaro.blog.fc2.com/tb.php/514-9f242b97