fc2ブログ
筍の土佐煮♪かつお節と醤油の風味が大好きです。

七草粥と一緒に食べる為に作ったので、
レンコンもプラスして、隠し味にちょこっと中華の調味料をくわえてコクもプラス☆

「七草粥と一緒に☆筍とレンコンの土佐煮」
s1601Vegetables00.jpg
☆材料・作り方☆(3~4人分)
・茹で筍     1袋(350g)
・レンコン  200gくらい
・水     100~200cc(鍋の大きさ等で調節してね)
・醤油      大2
・酒       大2
・みりん     大1
・酢     大1/2
仕上げ
・オイスターソース小1
・醤油      大1
・かつお節    適量(たっぷり♪)
1.レンコンはピーラーで皮をむいて乱切りにして酢水(分量外)に放つ。筍も乱切り。
2.鍋にレンコン・タケノコ・水・仕上げ以外の調味料を入れて沸騰したら弱火にして蓋をし
  15分程煮る。
3.蓋を取り、時々ゆすり全体に味をなじませながら中火で水分を飛ばし、
  仕上げにかつお節・オイスターソース・醤油を加えて香りをだし火を止める。
  一度冷まして(味のしみ込みを良くするためね)、食べる時温め器に盛る。





オイスターソース好きはもちろんだけれど
オイスターソースが苦手な方でも、ちょこっとだから気づかないで食べられちゃうのよね~




ゆったり、まったり更新や訪問ですが、どうぞ気軽にコメントしてね(*´∀`)♪
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです





最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっと押していただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
どーもです
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://mamaninaro.blog.fc2.com/tb.php/776-7b768dc4