| Home |

5月末のある日。
そろそろ終わりの家庭菜園の完熟苺を大量に収穫!!
義父が植えた苺。全然世話していないので大きさもバラバラ小~さい苺もたくさんで、
洗うのがちょっと大変だけれど^^;
毎年少しずつ甘くなり、今年はさらに昨年よりもおいしい苺に♪
写真はヘタ付き1200g強の収穫~

夕方収穫して、ヘタを取って洗った苺は約1100g
酸味が少なく甘い苺だったので、フレッシュさを活かしたくて
砂糖は30%の330gをまぶし
(保存目的だと砂糖は苺の重量の50~60%にしてます)
数時間後の、寝る前に苺ジャムにしようと思っていたのだけれど
ネムネム
だったので、翌朝調理することに。
一晩経った苺は、数時間放置より、水分がたっぷり出て、赤い水に浸かったようでした。
一晩砂糖に付けた苺・・・
確か!晴子ちゃんが、そーいう苺ジャムを作ってたぞっ(σ´∀`)σ♪と
普段の苺ジャムではなくて、晴子ちゃんの本の作り方で作ってみました♪
(普段は数時間砂糖をまぶして水分が出た苺を沸騰させたらアクを取りつつ弱火でコトコト。仕上げにレモン汁という一般的な作り方よん!)
晴子ちゃんの作り方は最後のリンクを見てね☆

苺ジャムを作っていると、甘い香りと共に、
子供の頃に母と姉と一緒に作っていた時のことを、思い出します。
砂糖の量、レモン汁を入れる訳、瓶の煮沸消毒、鍋の苺を混ぜる手が熱かったこと。
熱い、熱いー(汗)とうまく混ぜられない私に、姉が貸してみー!!とかわってくれたこと。
朝から一人、思い出の中でニコニコ
容器に入りきらなかったのよぉ~!!と一人言い訳しつつ
旦那ちゃんが起きてくる前に、お味見ぱくっ
晴子ちゃんの、素材の旨みを最大限活かした丁寧な作り方は
ペクチン代わりに入れていたレモン汁をいれなくても、少しトロみもありつつ、
自然な苺の甘さとフレッシュさが際立つ、
優しいお味の、本当に、本当に、すごぉ~く、おいしぃジャムでした

その日はお写真撮らなかったので、ここからのお写真は別の日だけれど(ノ⌒∇)ノ☆
7~8分立てした生クリームと一緒に。
朝取った苺とミントも。最後の苺ちっちゃ~
(毎度~スムージー飲んだ後のお写真です
)

いつもの苺ジャムよりも、素材感があっておいしぃー
と、旦那ちゃんも絶賛!!
今年の苺、毎日たくさん取れていたので
義母も食べきれない苺をマメにジャムにしていてストックが結構あったの。
来年からは、たっぷり作って、これあげた方が喜ぶよねー♪ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノネー♪
来年は義母にも作ってあげるからね♪と思った休日でした

先日晴子ちゃんのコラムを見たら、苺ジャムのコラムもあったので、リンクは☆こちら☆
↑のコラムは、色止めのレモン汁入り!
参考にした晴子ちゃんの本はこちら↓
初心者さんも、お料理上手さんにも役立つ、丁寧でおいしいお料理がいっぱい☆
晴子ちゃん、おいしいジャムありがとぉ~(*´ω`)ノ

コメントは毎週金曜日にOPENしています☆
が、来週以降忙しくなるので、本日こっそりコメントOPEN中 (。-∀-)ニヒ♪
本日はブログお持ちの方にも、応援だけでコメントできないかも。。
皆さんとブログを通してお話できること、とても楽しく思っています。
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ
と押していただけるとうれしいです。


どーもです

そろそろ終わりの家庭菜園の完熟苺を大量に収穫!!
義父が植えた苺。全然世話していないので大きさもバラバラ小~さい苺もたくさんで、
洗うのがちょっと大変だけれど^^;
毎年少しずつ甘くなり、今年はさらに昨年よりもおいしい苺に♪
写真はヘタ付き1200g強の収穫~


夕方収穫して、ヘタを取って洗った苺は約1100g
酸味が少なく甘い苺だったので、フレッシュさを活かしたくて
砂糖は30%の330gをまぶし
(保存目的だと砂糖は苺の重量の50~60%にしてます)
数時間後の、寝る前に苺ジャムにしようと思っていたのだけれど
ネムネム

一晩経った苺は、数時間放置より、水分がたっぷり出て、赤い水に浸かったようでした。
一晩砂糖に付けた苺・・・
確か!晴子ちゃんが、そーいう苺ジャムを作ってたぞっ(σ´∀`)σ♪と
普段の苺ジャムではなくて、晴子ちゃんの本の作り方で作ってみました♪
(普段は数時間砂糖をまぶして水分が出た苺を沸騰させたらアクを取りつつ弱火でコトコト。仕上げにレモン汁という一般的な作り方よん!)
晴子ちゃんの作り方は最後のリンクを見てね☆

苺ジャムを作っていると、甘い香りと共に、
子供の頃に母と姉と一緒に作っていた時のことを、思い出します。
砂糖の量、レモン汁を入れる訳、瓶の煮沸消毒、鍋の苺を混ぜる手が熱かったこと。
熱い、熱いー(汗)とうまく混ぜられない私に、姉が貸してみー!!とかわってくれたこと。
朝から一人、思い出の中でニコニコ

容器に入りきらなかったのよぉ~!!と一人言い訳しつつ

旦那ちゃんが起きてくる前に、お味見ぱくっ

晴子ちゃんの、素材の旨みを最大限活かした丁寧な作り方は
ペクチン代わりに入れていたレモン汁をいれなくても、少しトロみもありつつ、
自然な苺の甘さとフレッシュさが際立つ、
優しいお味の、本当に、本当に、すごぉ~く、おいしぃジャムでした


その日はお写真撮らなかったので、ここからのお写真は別の日だけれど(ノ⌒∇)ノ☆
7~8分立てした生クリームと一緒に。
朝取った苺とミントも。最後の苺ちっちゃ~

(毎度~スムージー飲んだ後のお写真です


いつもの苺ジャムよりも、素材感があっておいしぃー

と、旦那ちゃんも絶賛!!
今年の苺、毎日たくさん取れていたので
義母も食べきれない苺をマメにジャムにしていてストックが結構あったの。
来年からは、たっぷり作って、これあげた方が喜ぶよねー♪ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノネー♪
来年は義母にも作ってあげるからね♪と思った休日でした


先日晴子ちゃんのコラムを見たら、苺ジャムのコラムもあったので、リンクは☆こちら☆
↑のコラムは、色止めのレモン汁入り!
参考にした晴子ちゃんの本はこちら↓
初心者さんも、お料理上手さんにも役立つ、丁寧でおいしいお料理がいっぱい☆
晴子ちゃん、おいしいジャムありがとぉ~(*´ω`)ノ



が、来週以降忙しくなるので、本日こっそりコメントOPEN中 (。-∀-)ニヒ♪
本日はブログお持ちの方にも、応援だけでコメントできないかも。。
皆さんとブログを通してお話できること、とても楽しく思っています。
のんびりお付き合い頂けるとありがたいです

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています

記事やお料理が気に入りましたら、ぽちっ





どーもです


- 関連記事
スポンサーサイト

こるま
杏さん、おはようございま~す♪
家庭菜園の苺羨ましい~。
一番作りたいのは苺だけど虫が多い??
いちご専用の土も売ってるよね。
来年はチャレンジするかも。
虫さえつかなかったら色々作りたいけどね(笑)
苺ジャムすごく美味しそう☆
ジャム作りって楽しいよね。
安い苺を見つけたら作りたいなヾ(@>▽<@)ノ
家庭菜園の苺羨ましい~。
一番作りたいのは苺だけど虫が多い??
いちご専用の土も売ってるよね。
来年はチャレンジするかも。
虫さえつかなかったら色々作りたいけどね(笑)
苺ジャムすごく美味しそう☆
ジャム作りって楽しいよね。
安い苺を見つけたら作りたいなヾ(@>▽<@)ノ
晴子
杏ちゃん、こんにちは~♪ヾ(=^▽^=)ノ
うぉぉ、めっちゃきれいないちご&イチゴジャムっ!!
家庭菜園でとれたいちごをつかった自家製イチゴジャム
だなんて、ほんと最高の贅沢だね♪
そして、このうつくしい赤が、ほんとルビーのようだわっ♪
杏ちゃん、もう本当にありがとうねぇ~!!
マジで感激中だよー☆ヾ(=^▽^=)ノ
でもって、持ち前のいちごの甘さを活かした
砂糖控えめな配分、素敵~!!
ああ、杏ちゃん、これマジでお写真のように
パンに塗って、たべたいっす~!(*´・д・)(・д・`*)ネー
やばい、マジで唾液腺直撃だわっ!(笑)
ところで杏ちゃん、こちらのページ、
どうぞ明日のサンクスリンクでご紹介させて
くださいませ~<(_ _)>
ぜひぜひよろしくなのです♪
杏ちゃん、重ねてにはなっちゃうんだけど、ほんとに
素敵つくれぽ、心から感謝ですっっ☆ヾ(=^▽^=)ノ
応援!!d(^-^ )
うぉぉ、めっちゃきれいないちご&イチゴジャムっ!!
家庭菜園でとれたいちごをつかった自家製イチゴジャム
だなんて、ほんと最高の贅沢だね♪
そして、このうつくしい赤が、ほんとルビーのようだわっ♪
杏ちゃん、もう本当にありがとうねぇ~!!
マジで感激中だよー☆ヾ(=^▽^=)ノ
でもって、持ち前のいちごの甘さを活かした
砂糖控えめな配分、素敵~!!
ああ、杏ちゃん、これマジでお写真のように
パンに塗って、たべたいっす~!(*´・д・)(・д・`*)ネー
やばい、マジで唾液腺直撃だわっ!(笑)
ところで杏ちゃん、こちらのページ、
どうぞ明日のサンクスリンクでご紹介させて
くださいませ~<(_ _)>
ぜひぜひよろしくなのです♪
杏ちゃん、重ねてにはなっちゃうんだけど、ほんとに
素敵つくれぽ、心から感謝ですっっ☆ヾ(=^▽^=)ノ
応援!!d(^-^ )
とあ
杏ちゃん、おはよ(^^)
家庭菜園のイチゴでこれだけ取れれば立派!!
おいしそーなジャムだ~
おうちジャムは贅沢だよね(^^)
生クリームと一緒にいただくって
とっても幸せなごはんだわ~(^^)
家庭菜園のイチゴでこれだけ取れれば立派!!
おいしそーなジャムだ~
おうちジャムは贅沢だよね(^^)
生クリームと一緒にいただくって
とっても幸せなごはんだわ~(^^)
mari
杏ちゃん、おはよう!
すごいね!
家庭菜園でこれだけの苺が収穫できるなんて!
苺ジャム、晴子さんのサイトもみてきたよ。
素敵なサイトでうっとり♪
なんだか、私も苺ジャムを作りたくなってきたわ~。
舞台が終わったら、作ろうっと~♪
応援です~♪
すごいね!
家庭菜園でこれだけの苺が収穫できるなんて!
苺ジャム、晴子さんのサイトもみてきたよ。
素敵なサイトでうっとり♪
なんだか、私も苺ジャムを作りたくなってきたわ~。
舞台が終わったら、作ろうっと~♪
応援です~♪
KEIKO
すごい量の莓ちゃーーん(^O^)
こんだけ買ったらすごい金額よぉ!
家庭菜園だなんて羨ましすぎっ☆
こういう手作りのものが 一番のご馳走だって思うわ(^ー^)
パンが進んじゃうね♪
こんだけ買ったらすごい金額よぉ!
家庭菜園だなんて羨ましすぎっ☆
こういう手作りのものが 一番のご馳走だって思うわ(^ー^)
パンが進んじゃうね♪
misya
杏ちゃん~こんばんは♪
苺♪
うふふ・・苺のジャム♪
良い色してますね♪
存在感のあるジャムって本当美味しいですよね^^
晴子ちゃんの!
すっかり忘れてた!
うんうん、今、うっすら思い出して来たわ♪
美味しそうでしたね^^
うふふ・・ホイップクリームとジャムの組み合わせ♪
大好き♪
とっても美味しそうです♪
一枚目のお写真素敵ぃ^^
さっきドラッグストアに行って来ました。
うっかり、猫様のごはんが切れてたの!
雨も上がり、今は気持ちのよい風が入って来てます。
ご心配有難う^^
杏ちゃん食欲ないって、大丈夫?
お水いっぱい飲んでね、熱中症怖いから^^
いつも有難う~感謝です。
苺♪
うふふ・・苺のジャム♪
良い色してますね♪
存在感のあるジャムって本当美味しいですよね^^
晴子ちゃんの!
すっかり忘れてた!
うんうん、今、うっすら思い出して来たわ♪
美味しそうでしたね^^
うふふ・・ホイップクリームとジャムの組み合わせ♪
大好き♪
とっても美味しそうです♪
一枚目のお写真素敵ぃ^^
さっきドラッグストアに行って来ました。
うっかり、猫様のごはんが切れてたの!
雨も上がり、今は気持ちのよい風が入って来てます。
ご心配有難う^^
杏ちゃん食欲ないって、大丈夫?
お水いっぱい飲んでね、熱中症怖いから^^
いつも有難う~感謝です。
杏

毎年苺は数株なんだけれど、なぜか今年、義父が大量に植えたので
なんかすごい数できたよ^^;ヾ
家庭菜園の野菜や果物は、
農薬とかの心配が少ないから、やっぱりうれしいね!
毎日スムージー飲んでるうちでは果物大助かり(笑)
食べ時に取れるし♪
そーいえば、うちは他の葉物野菜は虫が付きやすいけれど、
苺はほぼ大丈夫だわ!!
藁とか、黒いうすーい布みたいなの←うまく説明できなくてごめんね^^;
敷いてるからかな??
こるまさんマメだから、きっと苺も美味しく育つよー^^!
ジャムは、自分で作ると好みの甘さにできるのがいいよね~ヾ(*´∀`*)ノ☆
2015/06/11 Thu 23:05 URL [ Edit ]
杏

晴子ちゃんの程綺麗な色にはできなかったけれど^^ヾ
弱火で根気よくやらなくちゃ・・・とか
味が変わっちゃうけれど、レモン入れなくちゃ!!って思ってたのが嘘みたいで、
苺が白→赤になるのも良く分かったし、
苺感!!ゴロゴロしてるのも、主人がめっちゃ喜んでたし、
ホントめちゃめちゃおいしかったよぉヾ^▽^
クマブロでも、一晩置くってすごく印象的だったの♪
パンだけじゃなくて、焼き菓子とか冷たいスイーツでも楽しみたい☆
(砂糖少な目なので早めに作らなくちゃ~アハハ笑)
本当に♪感謝!感謝だよ~♪
サンクスリンク☆
恐縮です~♪もちろん喜んで☆ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ホォー!!
こちらこそ♪
本当に、すっごくおいしかったよぉ~!!ありがとぉ~ヾ(*´∀`*)ノ☆
2015/06/11 Thu 23:07 URL [ Edit ]
杏

義父は植えたら植えっぱなしで、剪定や間引きをしてないので、
数は多いけれど小さいのが多くてね^o^;ヾ
私が気づいた時には間引きしてるのだけれど、
今年はめっちゃ苺たくさんだった(笑)
お家ジャムが、こんなにたくさんできると思わなかったから
ホント!!贅沢だね~(*^▽^*)♪
それに苺ジャムは、やっぱり生クリームと一緒だと、
幸せ感が倍増するぅ~♪
うんうん♪幸せ~な朝ご飯だったぁ~ヾ(*´∀`*)ノ☆
2015/06/11 Thu 23:09 URL [ Edit ]
杏

義父は植えたら植えっぱなしで、剪定や間引きをしてないので、
(他のお野菜も・・・あはは)
数は多いけれど小さいのが多くてね^o^;ヾ
私が気づいた時には間引きしてるのだけれど、
今年はめっちゃたくさんだった(笑)
でも、恩恵にあずかれるって、うれしいことなんだよね~(^_-)-☆
晴子ちゃんのサイトも見てくれてありがとぉ(^▽^*)♪
そーなの!!素敵なサイトで
可愛く素直なお人柄も、丁寧なお料理も大好きなんだぁ♪
mariさんも素敵な苺ソース作ってましたよね☆
少し前から苺が安くなってきてたから、私もジャム作りたいなぁ~って思ってたところに
大量収穫だったので、ウキウキ作っちゃった(笑)
うんうん☆
落ち着いたら、舞台衣装のような綺麗な赤い苺ジャム!!
mariさんのイメージにぴったりかも~ヾ(*´∀`*)ノ☆
2015/06/11 Thu 23:13 URL [ Edit ]
杏

ホントだね~♪
1kg越えって、確かに買ったらすごいことにヾ(・o・;
安い苺を見つけた時に作ってた苺ジャムも、
少量しかできないと、本腰入れて作る気持ちにならないけれど、
晴子ちゃんの苺ジャムは、本腰入れて!また作りたいご馳走だったよん^^
義父は、苺も野菜も植えっぱなしで、
私も気が付いた時しか剪定や間引きをしなかったから、
すごーく小さいのもあるんだけれどね(笑)
それも、家庭菜園ならでは!ってことで(^_-)-☆
主人のパスタも褒めてくれてありがとぉ~^^
もともとは料理するけれど、全部刻んでから、お湯沸かして~とかで
要領は悪いし、時間はかかるよー(笑)
KEIKOちゃんのブログ見てたら、
週1くらいで手伝ってもらって、慣れてもらおうかなぁ~と計画中ですヾ(*´∀`*)ノニャハハ☆
2015/06/11 Thu 23:30 URL [ Edit ]
杏

苺☆沢山取れても毎日のスムージーで結構消費してたのだけれど
丁度、義母たちが旅行に行って、取ってなかったので大量にとれてね。
しかも!!
misyaさんが苺狩りをしてジャムを作られてた後だったので、頭の中は苺ジャム~(笑)♪
苺ジャムを作ると、1度はホイップと合わせたくなっちゃいます♪
大小様々、いびつな子もいるのだけれどね(笑)
苺山盛りよぉ~(ノ⌒∇)ノ ニャハハ☆
猫様♪ご飯☆それは大変(笑)
餡パン食べちゃうにゃー(=^. .^=)ミャー♪
雨あがってよかったですね!
雨上がりの空気は綺麗だし、気持ちよい~と思えるくらいだとよいですね^^
愛情たっぷりなmisyaさんの家族になれて、パンの香りも味わえて♪
幸せにゃ~って声が聞こえてきますよぉ^^
そうそう!数日前まで、朝夕はちょっと涼しくて、布団1枚出そうか。。。なんて言ってたのに、
昨日と今日は暑くて、ホント身体がついていかないのです(´д`ι)
酸っぱいもの食べて!食欲だして!乗り切るぞっ!!(笑)
いつも優しく心がほんわかするコメントありがとです~ヾ(*´∀`*)ノ☆
2015/06/11 Thu 23:48 URL [ Edit ]
| Home |