| Home |

クリスマスイブの本日も、ブレイク
珍しくリアルタイムに昨日の夕食と、今読んでいる本と、今日撮った空をUPしてみました。
昨日、早めにチキンの料理を作たので。
筋切りして下味をつけてしばらく置いた鶏手羽元。240℃に熱したオーブンで15分加熱。少量ならトースターでも!
砂糖や醤油の甘じょっぱい味にピリっ!と唐辛子とコチュジャン少々、他調味料や油。
量ってないけれどおいしかったから後でレシピにしたいけれど♪
少量しか作らないと、量らないことが多いし忘れちゃう(笑)
写真はないけれど、私用はシンプルなハーブチキン。油っこいので少し喉に来た(苦笑)

一緒に野菜スープ。冷凍餃子もいれて。
掃除と年末年始の帰省に伴って、クリスマス前くらいから冷蔵庫整理を始めるので、
クリスマスには凝ったものは作らないことが多いの(笑)
温かいものは喉に気持ち良いなぁ☆(^▽^*)
体調が悪いと、あまり何かをする気分になれないので、今日は簡単にローストビーフの予定♪
(和牛だ♪和牛だ~♪)

久し振りに読んでいる村上春樹さんの本。
モヤモヤしていることが多くて買ってからしばらく手を付けられなかったの。
まだボストンとアイスランドしか読んでないけれど
村上春樹さん好きとしては、
独特の軽快な文章に情景が思い浮かび、相変わらずクスッとなってしまうところもあり、すっと別世界に引き込まれる。
早く読みたい気持ちと、体調とすり合わせつつ
本を読むとフラットな自分に戻れるので落ち着く
こちらの本は旅行記なのでいっきにがぁーーーー!!とではなくて、のんびり読みたい気分。
年末に実家に行ったら、他の春樹さんの本を持ってきて読み返そう♪と思うのでした。

私の頭上の今の空は、雲一つない晴天だけれど、
本を読む前に、雲の形や色が気になって撮った空。

コンデジが壊れてから、カメラを持ち歩いてなかったので
一か月くらい前にスマホデビューしてから空の写真を撮ることが多くなりました。
これはスマホではなくデジカメで撮ったけれど、
スマホもうまく使えるようにしたいなぁ~。

慌ただしい年末年始ですが、
今日・明日はどうぞ楽しい
クリスマスを~
なかなか訪問やコメントできなくて申し訳ない。
のんびり、まったり~更新や訪問ですが、
気長にお付き合い頂けるとありがたいです
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています
読んだよ~!の印に、それぞれぽちっ
と押していただけるとうれしいです。


どーもです


珍しくリアルタイムに昨日の夕食と、今読んでいる本と、今日撮った空をUPしてみました。
昨日、早めにチキンの料理を作たので。
筋切りして下味をつけてしばらく置いた鶏手羽元。240℃に熱したオーブンで15分加熱。少量ならトースターでも!
砂糖や醤油の甘じょっぱい味にピリっ!と唐辛子とコチュジャン少々、他調味料や油。
量ってないけれどおいしかったから後でレシピにしたいけれど♪
少量しか作らないと、量らないことが多いし忘れちゃう(笑)
写真はないけれど、私用はシンプルなハーブチキン。油っこいので少し喉に来た(苦笑)

一緒に野菜スープ。冷凍餃子もいれて。
掃除と年末年始の帰省に伴って、クリスマス前くらいから冷蔵庫整理を始めるので、
クリスマスには凝ったものは作らないことが多いの(笑)
温かいものは喉に気持ち良いなぁ☆(^▽^*)
体調が悪いと、あまり何かをする気分になれないので、今日は簡単にローストビーフの予定♪
(和牛だ♪和牛だ~♪)

久し振りに読んでいる村上春樹さんの本。
モヤモヤしていることが多くて買ってからしばらく手を付けられなかったの。
まだボストンとアイスランドしか読んでないけれど
村上春樹さん好きとしては、
独特の軽快な文章に情景が思い浮かび、相変わらずクスッとなってしまうところもあり、すっと別世界に引き込まれる。
早く読みたい気持ちと、体調とすり合わせつつ
本を読むとフラットな自分に戻れるので落ち着く

こちらの本は旅行記なのでいっきにがぁーーーー!!とではなくて、のんびり読みたい気分。
年末に実家に行ったら、他の春樹さんの本を持ってきて読み返そう♪と思うのでした。

私の頭上の今の空は、雲一つない晴天だけれど、
本を読む前に、雲の形や色が気になって撮った空。

コンデジが壊れてから、カメラを持ち歩いてなかったので
一か月くらい前にスマホデビューしてから空の写真を撮ることが多くなりました。
これはスマホではなくデジカメで撮ったけれど、
スマホもうまく使えるようにしたいなぁ~。

慌ただしい年末年始ですが、
今日・明日はどうぞ楽しい



のんびり、まったり~更新や訪問ですが、
気長にお付き合い頂けるとありがたいです

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ゆる~くランキングに参加しています

読んだよ~!の印に、それぞれぽちっ





どーもです


- 関連記事
スポンサーサイト

こるま
杏さん、こんにちは~♪
チキンオーブンだと簡単だしパリっと焼けて美味しそう。
体調が悪いのにローストビーフ作るの\(◎o◎)/!
私とは手抜きのレベルが違うわ~(笑)
雲の写真も綺麗だね。
村上春樹さんが好きなんだね。
私は1Q84しか読んでないよ。
凄く面白かったけど他のはまだ。
おススメがあれば教えてね。
杏さんもハマるタイプなんだね。
私もハマるとそれしかしたくなくなるけど
すぐ飽きるから生活には支障をきたしてないよ(笑)
作家さんも気に入ると全部読破するよ~。
チキンオーブンだと簡単だしパリっと焼けて美味しそう。
体調が悪いのにローストビーフ作るの\(◎o◎)/!
私とは手抜きのレベルが違うわ~(笑)
雲の写真も綺麗だね。
村上春樹さんが好きなんだね。
私は1Q84しか読んでないよ。
凄く面白かったけど他のはまだ。
おススメがあれば教えてね。
杏さんもハマるタイプなんだね。
私もハマるとそれしかしたくなくなるけど
すぐ飽きるから生活には支障をきたしてないよ(笑)
作家さんも気に入ると全部読破するよ~。
2015/12/24 Thu 14:29 URL [ Edit ]
KEIKO
杏ちゃん 喉の調子はどう?
私もねぇホント風邪がしつこくって未だに完治せず(-_-)
今月はずっと具合悪い感じよぉ
今日はスーパーでチキン買ってきちゃった えへf(^_^;
でもこうして手作りするのがやはりいいね
たっぷり野菜のスープもおうちならではだもんね(^o^)
村上春樹さんといえば私の中ではやはり「ノルウェイの森」
高校生の時に同じクラスのワタナベ君から借りたの
確か主人公もワタナベ君じゃなかったけ(笑)
当時の私には大人な小説というか、ある意味衝撃的だったな
あの赤とグリーンの表紙を見ると あの頃の感覚が鮮明に甦ってくる感じがします(^.^)
こういう旅行記もあるんだ 知らなかったわぁ
のんびりお茶飲みながら読みたい感じだね♪
私もねぇホント風邪がしつこくって未だに完治せず(-_-)
今月はずっと具合悪い感じよぉ
今日はスーパーでチキン買ってきちゃった えへf(^_^;
でもこうして手作りするのがやはりいいね
たっぷり野菜のスープもおうちならではだもんね(^o^)
村上春樹さんといえば私の中ではやはり「ノルウェイの森」
高校生の時に同じクラスのワタナベ君から借りたの
確か主人公もワタナベ君じゃなかったけ(笑)
当時の私には大人な小説というか、ある意味衝撃的だったな
あの赤とグリーンの表紙を見ると あの頃の感覚が鮮明に甦ってくる感じがします(^.^)
こういう旅行記もあるんだ 知らなかったわぁ
のんびりお茶飲みながら読みたい感じだね♪
杏

キャー!熱あるのに大丈夫?!心配だったからメールしようかと思ってたんだぁ。
編みぐるみは集中するし肩凝りそうだけれど、本当に風邪とかじゃないのかな?無理しないでね!!
ピーちゃんが元気になってきたのは本当によかった^▽^
チキンもフライパンや鍋でもよかったのだけれど、そうそう!ほっといてパリッ!と作りたくて、オーブン入れてお風呂入った(笑)
ローストビーフも、焼いて放置だから、一度作ってみると簡単なんだよー!(^_-)-☆
今年は誕生日もちゃんと祝えなかったし、治療や試験でお酒もずっと飲まなかったから、主人の好きなもので喜んでもらえたよ(*^o^*)☆
空や雲のお写真って、数秒でも変わっていくから、面白いね♪
動物も一瞬の素敵な表情を撮れるとうれしいだろうねぇ♪
全部ではないけれど、私もハマった作家さんやミュージシャンは、どういう気持ちや背景で作ったか?が気になる方(笑)
村上春樹さんの小説って好き嫌い分かれるよね。
私も結婚してからは長編あまり読んでないので、あまりわからないのだけれど(^o^ヾアハハ
「1Q84」面白かったなら「ねじまき鳥クロニクル」かなぁ。
「色彩を持たない多崎つくる~」は評価が分かれてるから買うか迷ってて、「海辺のカフカ」は個人的に好きそうなので読んでみたいんだぁ。
村上春樹さんでは「ノルウェイの森」が一番好き。10代の頃読んだから印象に残ってるんだけれど(笑)
昔読んだのは図書館で借りてたから、単行本になってるものもは買いたいけれど本棚に入りきらないし、他にも好きな作家さんもいるし、タイトルや目次で買うものもあるし(笑)
今だと読書は広く浅くかなぁ~ヾ^▽^
2015/12/25 Fri 10:43 URL [ Edit ]
杏

喉ホント良くならないよね。私もだわ^^;
新しい年に持ち越したくないから、なんとか治したいけれど、仕事も忙しい時期だろうし、乾燥するし、大変だよね!
(私昨日仕事終わったよー。)
とりあえず、年末年始に酒飲めるくらいまでは回復したいぃ(笑)
>今日はスーパーでチキン買ってきちゃった えへf(^_^;
私もがっつり仕事してた時は、クリスマスは買ってたよぉ!!
イブが終わってしまって、コンビニで買ったホールケーキ2人でわしっ!!って食べた事も(笑)
それに昨日はバイオリンかな?年末だからお休みだったかもしれないけれど^o^
自分も楽しまなくちゃだもの!!全然OKよん^▽^)b♪
そして「ノルウェイの森」私も高校生の時に読んで、やっぱり一番印象に残ってるの!!(笑)
表紙を見ると、あの頃の自分と小説の若さゆえの青臭さみたいな不思議な感覚を思い出すので、すごくよくわかる!!
映画になった時は懐かしくて見に行ったし。
小説と同じワタナベ君から借りたのね!それは思い出深いわ^^
働いてると、なかなか長編小説読む時間ないよね。
私も、社会人になってからって、村上春樹さんに限らず、短編ばかり読むようになった。
旅行記は、ちょっとした合間やカフェやのんびり時間に読めるから、良い気分転換になるかもね。
でも今日の一番は、
同じ頃、同じ本を読んで、同じようなこと思ってたんだなぁ~って、また思わぬ共通点に笑ってしまった~ヾ^▽^ニャハ☆
2015/12/25 Fri 10:45 URL [ Edit ]
mimimama
杏ちゃん、メリークリスマス~☆
今年も無事に?クリスマスを過ごせていることに感謝ですな。
これからは、たぶんそんな話が多くなるでしょうな(笑)
昨日の杏ちゃんちのローストビーフの料理~!
30分でぜんぶ作ったなんて思えないわ。
食事に寄りたいです。←飛行機乗らな(笑)
杏ちゃんスマホデビュー最近だったのね!
おし、ラインしよーよ(笑)
一日何回もスタンプおくってあげる。←ストーカー
空の写真もいいねー。
雲が多くて、冬っぽさが感じられる。
写真とかも楽しみにしてるねー♪
沖縄は昨日までとっても暑かったけれど、
今日は雨の影響もあって、少し肌寒い。
やっと、クリスマスっぽくなったよ。
ではでは、楽しいクリスマスを。
今年も無事に?クリスマスを過ごせていることに感謝ですな。
これからは、たぶんそんな話が多くなるでしょうな(笑)
昨日の杏ちゃんちのローストビーフの料理~!
30分でぜんぶ作ったなんて思えないわ。
食事に寄りたいです。←飛行機乗らな(笑)
杏ちゃんスマホデビュー最近だったのね!
おし、ラインしよーよ(笑)
一日何回もスタンプおくってあげる。←ストーカー
空の写真もいいねー。
雲が多くて、冬っぽさが感じられる。
写真とかも楽しみにしてるねー♪
沖縄は昨日までとっても暑かったけれど、
今日は雨の影響もあって、少し肌寒い。
やっと、クリスマスっぽくなったよ。
ではでは、楽しいクリスマスを。
過労死予備群
杏さん、こんにちは。
お加減いかがですか? ゆっくりゆっくり、治りかけを大事にしてくださいね。
昨日のごっくん♪なローストビーフの赤のつややかさ! お好み加減に仕上げてもらった食卓についた、旦那様、嬉しかったことでしょう!
そういう笑顔が、いい暮らしを紡いでいくことだと思って、しみじみしました。
本を読むと、フラットな気持ちになれる、という杏さんのしなやかさに、大きな拍手を贈りたいです。
いろんな思いが渦巻くときに、あるいは、少し燃え尽きたように疲れた気持ちの時に、読書したり音楽を聴いたり、自分の中の自分の声に耳を澄ませることができるのは、強くて、しなやかな人の証だと私は思っています。
先週、書かれていた、今年の漢字に「闘」という一文字を選ばれた杏さん。私は、暖かい涙を感じました。「闘」は、一生懸命、杏さんが選んできた道を歩いてきたことへの、ご自分への拍手、励ましだと思ったから。
結果がすべて、という人もいるけれど、私は違うと思います。
自分が自分の応援団で居続けられる誇り、それが、道程を尽くしてきたからこそ得られる気持ちだと思うのです。
杏さんの「闘」に、私は拍手を贈りたい。そして、少しリフレッシュして、次の漢字には、「杏さんの柔らかい空気」が選ばれた言葉になるといいなぁ、と願っています。
なんだか、篤く語ってしまって、ごめんなさい。私が重すぎ、ですね?(苦笑)
クリスマスは、穏やかな気持ちで、お互いの幸いを願う日でありたいと思います。どうぞ、穏やかな楽しい夜でありますように。
追伸:杏さん。レシピブログのコメントで、私の誕生月に触れてくださって、ありがとう。とても嬉しく、その言葉をいただきました。遅くなってしまって、ごめんなさい。コメント欄のopen曜日に迷子になっておりました(苦笑)。
お加減いかがですか? ゆっくりゆっくり、治りかけを大事にしてくださいね。
昨日のごっくん♪なローストビーフの赤のつややかさ! お好み加減に仕上げてもらった食卓についた、旦那様、嬉しかったことでしょう!
そういう笑顔が、いい暮らしを紡いでいくことだと思って、しみじみしました。
本を読むと、フラットな気持ちになれる、という杏さんのしなやかさに、大きな拍手を贈りたいです。
いろんな思いが渦巻くときに、あるいは、少し燃え尽きたように疲れた気持ちの時に、読書したり音楽を聴いたり、自分の中の自分の声に耳を澄ませることができるのは、強くて、しなやかな人の証だと私は思っています。
先週、書かれていた、今年の漢字に「闘」という一文字を選ばれた杏さん。私は、暖かい涙を感じました。「闘」は、一生懸命、杏さんが選んできた道を歩いてきたことへの、ご自分への拍手、励ましだと思ったから。
結果がすべて、という人もいるけれど、私は違うと思います。
自分が自分の応援団で居続けられる誇り、それが、道程を尽くしてきたからこそ得られる気持ちだと思うのです。
杏さんの「闘」に、私は拍手を贈りたい。そして、少しリフレッシュして、次の漢字には、「杏さんの柔らかい空気」が選ばれた言葉になるといいなぁ、と願っています。
なんだか、篤く語ってしまって、ごめんなさい。私が重すぎ、ですね?(苦笑)
クリスマスは、穏やかな気持ちで、お互いの幸いを願う日でありたいと思います。どうぞ、穏やかな楽しい夜でありますように。
追伸:杏さん。レシピブログのコメントで、私の誕生月に触れてくださって、ありがとう。とても嬉しく、その言葉をいただきました。遅くなってしまって、ごめんなさい。コメント欄のopen曜日に迷子になっておりました(苦笑)。
杏

そうだね^^
これからは何気ない日々の楽しい話しが多くなると良いね~♪
お肉は放置とかあるから、実際はもっとかかってるけれどお肉焼いて放置したままお風呂入ったりしてるから
全然楽ちんだんだよぉ(笑)
短時間でできると言っても、mimimamaちゃん家で作ると、お肉たくさん焼かなくちゃならないから大変かもしれないねぇ^^;
mimimamaちゃんも沖縄の空や海の写真良く撮ってるよね。
うんうん☆なんか空とか花とか撮る余裕があると、自分でも落ち着く(笑)
そしてスマホデビュー!!そうそうつい最近までガラケーだよ(笑)
まだ使いこなせてなくて、LINEも主人としかやってないんだ。
後で色々メールするね^^
mimimamaちゃんも、メリークリスマス&良いお年を~ヾ^^
2015/12/28 Mon 14:58 URL [ Edit ]
杏

ローストビーフ!お褒めいただいてありがとうございます^^
24日だと翌日も仕事だし、良い気分転換になったようで、ニコニコでした。
家族のうれしそうな顔を見るのも、作る喜びですよね(笑)
そして私の今年の漢字や思いについて、予備軍さんの篤い言葉を読んで、切なくも嬉しい涙を流してしまいました。
いえいえ、全然重くないです。逆に重い話でもできることをうれしく思います(笑)
自分で納得して選んできた道とはいえ、理解されない部分も多いこと、
こうやって自分の通ってきた道も、これからゆっくり考えて歩んで行こうと思う道も、温かい心遣いや励ましを頂けること、本当にうれしく、「強くてしなやかな人」だなんて、勿体ない~!!でも、こんなうれしい褒め言葉はないなぁと思いました^^
そしてこれから、自分を振り返った時に、自分らしく温かい言葉が浮かぶような人生にしたいなぁと思います。
そしてお誕生月の事、本来そちらにお祝いのコメントをするところなかなかできなくて、今年はコメントを閉じていることが多く開ける日もバラバラだったので、わからなくて当然なのに、気にかけてくださって、ありがとうございます。
体調は良くなってきたかなぁ~♪と思うとダメになったり、今年はしつこいようです^^;
予備軍さんもどうぞ体調に気を付けて、楽しい年末年始をお過ごしくださいね。
なかなか良い言葉が浮かばなくて、うまく伝えられない自分が情けないのですが、本当に本当にありがとうございます。
2015/12/28 Mon 15:04 URL [ Edit ]
misya
杏ちゃん~こんばんは♪
こちらにコメント・・お許しを。
お身体、芳しくないのね・・無理しないでね(^^
私も40代からこの50代、人生の先輩方から聞いていた更年期とやらに悩まされました。
やっと1つどうにか治ったかと思ったら、次。
寝こむほどではなかったものの・・年々衰えを感じ、老いを感じ、慄いたりね(爆)
そんな中、ブログでのたくさんの方々との交流が励みになりました。
特に杏ちゃん!
貴方の優しいお人柄に触れ、ウルウルしたものです(^^
こちらこそ、本当に出会えて良かった(^^しみじみ感じております。
とんでもない!クリスマスカードをいただきながら
不義理は私の方で・・貴方の大きな優しさに、改めて感謝。
お料理上手はもちろんこと、お人柄が伺える素敵なブログ♪
来年も楽しみにしております。
そうそう、我が家も生ごみは明日まで!
今から少し私も頑張ってお料理します(^^
そうだよね~毎年義両親様へのおせち、覚えてるよ(^^
無理のないよう頑張ってね(^^
今年もいっぱいいっぱい、杏ちゃん、有難う(^^
優しさいっぱい有難う。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来年もブログ楽しみにしております。
末永く宜しくね(^^
有難う。
こちらにコメント・・お許しを。
お身体、芳しくないのね・・無理しないでね(^^
私も40代からこの50代、人生の先輩方から聞いていた更年期とやらに悩まされました。
やっと1つどうにか治ったかと思ったら、次。
寝こむほどではなかったものの・・年々衰えを感じ、老いを感じ、慄いたりね(爆)
そんな中、ブログでのたくさんの方々との交流が励みになりました。
特に杏ちゃん!
貴方の優しいお人柄に触れ、ウルウルしたものです(^^
こちらこそ、本当に出会えて良かった(^^しみじみ感じております。
とんでもない!クリスマスカードをいただきながら
不義理は私の方で・・貴方の大きな優しさに、改めて感謝。
お料理上手はもちろんこと、お人柄が伺える素敵なブログ♪
来年も楽しみにしております。
そうそう、我が家も生ごみは明日まで!
今から少し私も頑張ってお料理します(^^
そうだよね~毎年義両親様へのおせち、覚えてるよ(^^
無理のないよう頑張ってね(^^
今年もいっぱいいっぱい、杏ちゃん、有難う(^^
優しさいっぱい有難う。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来年もブログ楽しみにしております。
末永く宜しくね(^^
有難う。
2015/12/28 Mon 22:00 URL [ Edit ]
杏

いえいえ、こちらこそご無沙汰してしまったのに、変わらぬ優しいコメント!!ありがとうございます<(_ _*)>☆
クリスマスカードは、年賀状のような「来たら送る」感がないところが良いんですよ!
私が勝手に送るだけだからいーの!!(私字が下手なのに笑)
今年で治療を終わりにしたので、ちょっと緊張の糸が切れちゃったのか?風邪が長引いててしまって(^o^;ヾ
しかも更年期もすぐ。。(T-T)ウゥ。。
でも来年は!元気に楽しく、しかものんびりやりたいことを探そうと思ってるのです♪
少しずつ復活して、またmisyaさんの素敵なお料理を見て、おしゃべりしたいなっ^^
午後は実家の母と電話で話して、年末の予定も決まって、少しずつ年末感がでてきました。
そしてさっき料理を止めて、小豆と伊達巻は掃除しながら明日でいいや。。と諦めた、根性なしです(笑)
しかも、今年はある材料で作ってるから、いつもと味違うけれど大丈夫かしら(爆笑)
まぁ、それもありってことで、強引においてこよう(^▽^ゞアハハ
ホント、ブログをしているから励まされること、乗り越えられる事、たくさんありますね。
素敵な出会いに感謝です☆
改めて、今年も本当にありがとうございました!!
どうか、来年も、その先も、よろしくです~(*^▽^*)エヘヘ♪
素敵な年末年始を~ヾ(*´∀`*)ノ♪
2015/12/29 Tue 01:06 URL [ Edit ]
べにゆう
杏ちゃま、こんにちは。
今年のしめに私からもお礼を言いたかったので、こちらに失礼しています。
杏ちゃまの愛を感じた1年でした。
(大雑把な言い方ですみません<(_ _)>)
杏ちゃまが書いてくれたコメントがふと頭に浮かんで、支えになってくれたこともあったんですよ(^-^)
返信等は大丈夫~気にしないですね(^.^)
今年も本当に本当にありがとうございました。
また来年もよろしくね(*^-^*)
おせちを作る気力がなくって、買ったもので済ませそうな私です。。。。
素敵な年末年始、
良いお年をお迎えください☆
今年のしめに私からもお礼を言いたかったので、こちらに失礼しています。
杏ちゃまの愛を感じた1年でした。
(大雑把な言い方ですみません<(_ _)>)
杏ちゃまが書いてくれたコメントがふと頭に浮かんで、支えになってくれたこともあったんですよ(^-^)
返信等は大丈夫~気にしないですね(^.^)
今年も本当に本当にありがとうございました。
また来年もよろしくね(*^-^*)
おせちを作る気力がなくって、買ったもので済ませそうな私です。。。。
素敵な年末年始、
良いお年をお迎えください☆
杏

お返事が年開けになってしまってごめんなさいね!!
全然大雑把じゃないよー!!
私の言葉でも、少しでも支えになれたのかと思うと、とってもうれしぃ(*^▽^*)
こちらこそ、本当に、本当にありがとね^^
そして、べにゆうちゃんは、毎日ちゃんとしたお食事作ってるから、
お正月くらいはお休みしてもOKでしょ~♪
うちは、義母が病気で甘い物の制限がなかったら、私も義両親用とかも作らないと思うし^^;ゞ
うちも好きなものしか作らないし
(って、今年は体調が結局戻らなかったので、好きなものでも作らなかったものも。。笑)
べにゆうちゃんは、少しのんびりしたお正月を過ごせたかな?
いつもありがとぉ!!
今年1年が、べにゆうちゃん達ご家族にとって素敵な年になることを心から祈ってるからねヾ(*´∀`*)ノ♪
2016/01/05 Tue 10:50 URL [ Edit ]
| Home |